
魚を釣って食べていく、それが命をつなぐ大事な事だったのです。
海からの恵みで生きてきた先住のハワイアンにとって、
生きていくための道具である「フィッシュフック(釣り針)」は、とても貴重で大切なものでした。
材料が恵まれていない時代、魚を釣るための釣り針は大きな魚の骨や、
また価値のある人、高貴な人の骨で作っていました。
フックの先端を心臓側に向けると、”心臓に引っかかり命を落とさない”という意味で、
身を守るお守りとして身に着けられてきました。
フックが左側に向くようハワイアンモチーフを彫っているのは、そのためです。
【サイズ】横約19cm×縦約30cm×奥行約3cm
規格 【素材】木
【原産国】インドネシア
注意事項 ※全て手彫りの為、同じ模様はございません。ご了承ください。
※商品は現地の職人が1つ1つ手作で製作しております。
小さな傷や天然素材によるサイズの個体差、多少の色の違い等まれにある場合がございますが、
手作り品の特性としてご了承いただけますようお願い致します。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/leahawaii2/801.html